夏の間、消防団第4方面隊では、河川パトロールが行われます。
阿多古川に川遊びにきてバーベキューや花火をやっている人達に注意喚起です。
土曜日の夜と、日曜日の昼間に積載車に乗ってパトロールです。
自分は、8月11日が担当で第1分団の積載車をお借りしました。
MTBでサイクリングがてら出発です。
11日は、鹿島地区のお祭りだったので1方面隊指導部長の所に顔を出してから蔵置所に行きました。
今回のMTBは、GTのAVALANCHE 2.0、パーツは、シマノのDEOREで一番最近買ったMTBです。
8月15日は、多くの人が阿多古川に押し寄せました。
自分も仕事が終わって夕暮れ時に実家近くの阿多古川に行ってみました。
実は、「こんなにゴミがあります」ってブログネタを撮ろうと思っていたのですが
なんと

無人の河原で炭が燃えています。
取り敢えず10分ぐらい様子を見ていましたが誰も来ません。
消し忘れと判断して消火です。
河原で燃え移る可能性が低いとしても着けた火は、きちんと消して帰って欲しいです。
火の用心をお願いします。